火曜日の思索メモ

思ったこと、考えたことの記録です。

神社もハロウィン仕様です。

宗教的には、いいのか?という気もするけれど、ハロウィンは元をたどれば、ケルトのお祭りだし、日本も11月には新嘗祭で収穫を祝うし、実りを感謝するという意味では

同じよね、と神様も大目に見てくれるかもしれない。(^_^)

togetter.com

日本のこういう緩いところは好きだなあ。この頃はハロウィン用のお飾りかぼちゃも出ているから、手水にお日様色が映えますね。

そして、鹿児島のハロウィンでは狐の嫁入り

togetter.com

こうなるとハロウィンというより百鬼夜行だけれど、こういうハロウィンもいいよねえ。

黒紋付なんて、持ってはいても着る機会がないという人は多いでしょうし、先頭の男性が一本下駄で歩いているところが、また非日常感を出していていいですね。

そして1番後ろの人に尻尾を見て笑った。これ狐じゃなくて、狐に化けている狸ですよねえ。こういうお茶目な光景を見られる楽しみがあるというのはいいですね。

選挙の結果が出ましたね。

選挙結果が出ましたね。

選挙前に立憲と共産がポカをやって若年層にそっぽを向かれていたから、ここは票を落とすだろうなと思っていたけれど、維新に流れるとは思わなかったですね。

国民民主が増えたのは、選挙公約が出た頃から

「今回の国民民主の経済政策はなかなかいい」

 という声が流れていたから、そんなに驚かなかったけれど、コロナで大阪の医療危機が起こった後も、あの路線を支持する人は結構いたのですね。

 人間って変化を好まないんだなあ。変化という意味では大阪よりも岩手3区や沖縄3区の方が面白いかも。

 どっちも若年層が支持した方が勝ってますものねえ。岩手なんて

「岩手の高齢者率を考えると、これがどれほど凄いことか分かる?若い世代が選挙に行けば変えられるっていうことを証明したんだよ」

 とまで言われてるしなあ。まあ確かに今回の選挙、参加した人は多かったようだし、ネットで情報収集することが容易くなった分

「どの候補者に自分の票を託せば、自分の望む政策を進めてくれるのか?」

 の判断はしやすくなったのかも。

 それにしても、どうして大阪だけあんなに黄色が多いのかな?何か大阪特有の理由があるのかな?

 れいわが議席を獲得した数少ない所だから、維新路線を支持する人ばかりではないと思うけれど、比例代表だと自民を抑えてトップですねえ。ここまで他の地域と違うと、ちょっと気になりますね。

 

あ、立憲民主の選挙前のポカは、すぐに分かる人が多いでしょうけど、これは若い世代にそっぽむかれるな、と思った共産のポカは、これです。

togetter.com

これ若い層のブーイングがかなりなものでしたものねえ。

中国が表現規制を強めている状況で「共産党が認める範囲の表現の自由」を大切にするとも受け取れる発言を常任幹部がネットTVで言ってしまったから、そりゃ警戒されるわなあ。

本人はそういうつもりはなかったかもしれないけれど

「『儲からないよね』という合意ができれば、クリエイターの皆さんも作らなくなると思う」

 という、あの一言は致命的でしたね。あまりにも、ものを創る人間の心理が分かっていなさすぎる。

 あれを聞けば、表現規制反対派は与党の規制反対派議員に流れるわ。政党で支持しているのでなく、政策で支持いる層は自分の望む政策をしそうにないなと思ったら見限りますよね。

そういえば、選挙前にこういうのも見たなあ。

togetter.com

陰謀論なんだけど、と与太話だからね、と前置きされているけど遠藤誉さんが日本のサブカルチャーが与えた影響に中国政府が慌てたことを本に出していましたね。

 

イギリスに「妊婦が4階以上の部屋に住んではいけない」という法はない。

「イギリスには妊婦や子供のいる家族が4階以上の部屋に住むことが法律で禁止されている」という話をお聞きしました。

「高層階ほど流産や多動児の割合が高くなるので、イギリスではそう規定しているが、アメリカは経済優先なので、そういう規定はない。日本もアメリカのそういう姿勢を見習っている。

アメリカよりも欧州の方が命と向き合う姿勢が強い」

というお話でした。経済効率よりも良い製品を作ることを重視している方のお話なので、その時は素直に聞いていましたが、後になってふと思いました。

 

「あれ?この間読んだイギリス貧困層出身の方が書いたコラム。あれ、子供の頃住んでいたのは貧困層向け高層マンションだって書いてなかったけ?」

 気になって調べてみたら、やっぱりそういう法律はないようですね。話してくれた方も欧州の法律に詳しいとは思えないから、その方も人から聞いた話を素直に信じてそう伝えたのでしょうね。

誠実なものづくりをする方だし、悪意も人をたばかろうという気持ちもかけらもなかったのでしょうけど、人が自分の信じたいことを素直に信じる傾向があるし、間違わない人はいない。

どんなに良い人の言葉であっても「本当かな?そうかな?」という冷静に判断する視点を捨てないことは大事でしょうね。

新幹線の中のお楽しみ

これは、とても有効な情報!

オーボンヴュータンのクッキーが新幹線の車内販売で買えるとは知りませんでした!

聞こえますか… これから新幹線で移動される方へ この呪文だけ、覚えておいてください… 車内販売が来たら、

「あの、オーボンヴュータンのクッキーありますか」

こちら、焼き菓子好きなら、 東海道新幹線で必須の呪文となります… 運が良ければ、表には案内のない 小さなクッキー箱が出てきますよ

togetter.com

これを知った人達が色めき立つのは無理ないですよねえ。

オーボンヴュータンといえば雑誌の焼き菓子特集では必ず載る名店。尾山台の本店と日本橋高島屋以外で買えるとは知らなかったわ。

あんまり知られていないということは搬入される量が少なくてすぐに売り切れてしまうからでしょうね。

aubonvieuxtemps.jp

車内販売で「お菓子は何がありますか?」と聞いた時に、あげてくれた名前の中にオーボンヴュータンのクッキーがあったら、それだけで幸せになれそう。

できるなら、たっぷりの紅茶と一緒に楽しみたいけど、コーヒーでも充分目的地までの楽しいティータイムが過ごせますよねえ。(*´꒳`*)

観光の旅なら、それだけで非日常の気分を味わえるし、出張の時だって目的地についてからの仕事に気合が入りますよね。

 

 

岸田総裁就任

これ、総裁に決まった後纏められていたものだけど、なにか可愛かったの。

狙ってやったのかもしれないけど、総理に就任した日に

「帰宅すると、妻の裕子がお好み焼きを作ってくれていました。インスタライブで私が、『妻の作ってくれるお好み焼きが大好きです』と言っていたからです。

いつも最高に美味しいけど、今日は、一生忘れられない美味しさでした。ありがとう」

と、伴侶の作ってくれたご飯を喜ぶ光景を嫌う人は少ないよね。(^_^)

togetter.com

そして「岸田さんの今夜のメシ、ワイが一生かけても食べる機会はないくらい良いメシなんやろな」と、ツイートしていた人が奥様はお好み焼きを作ってくれていたことを語る岸田さんのツイートを見て

「違った意味でたどり着けないっぽいです… 」

 と、つぶやいた後

どんな店のメシよりも最高に美味いんだろうなぁ… 

 

愛情は最高のスパイス、調味料。らしいよね。_(┐「ε:)_

 

一人ではたどり着けない境地っ!!!

 

食ってみてえなあ...愛妻が作ってくれる好物...

 

愛情こもった料理には勝てねえ(´-ω-`)

 

政治家になった時からの夢である、与党の総裁=総理が確定した晩御飯に、愛妻が自分の好物のお好み焼きを作ってくれたら、それは一生忘れられない美味しさでしょうね。

と、続くのが、なんか可愛かったの。そして、その後別の意味で炎上していて笑った。

イイハナシダナーと思って見てたら、見出しにある広島焼きの文言で一気に冷静になって草 せめて広島風お好み焼きになりませんかね、広島焼きという食べ物はないので…(広島県民並感)

 こういうお約束のプロレスは好き!期待通りの反応で笑ってしまった。

 もっとも接待など、笑って許されない場合もあるので広島県民の地雷を踏まないように、どれが地雷なのか?を知りたいという疑問が出てくるのは当然ですよね。

流石に言葉で区別したいので「広島焼き」、「広島風お好み焼き」、「広島型お好み焼き」、「広島式お好み焼き」、「広島タイプお好み焼き」で許されるものを教えてほしい

 

人それぞれだから何とも言えん。すべて許さない広島原理主義者もいる。ネット上ではプロレスやってるだけだからどれでもまあセーフ。

きのこたけのこ戦争みたいなもんや。

 

比較的広島風お好み焼きに思い入れの薄い土地で育ったので確かなことは申せませんが、その中でいえば「広島焼き」以外は許されるかと。

「広島風お好み焼き」が最もオーソドックスだと思います。他の「式」「タイプ」「型」などは変わった言い方だなあとは思いますが、許されの範囲外というほどではないのでは、という印象です。

 

個人の所見ですが、根底にあるのは「関西風のみがお好み焼きとか何言ってんだゴラァ」精神なので広島のお好み焼きと分かれば大抵許されると思います。

 

大阪のお好み焼きはパンケーキだけど、広島のお好み焼きはクレープだと思ってる。かなり違う食べ物。

 

クレープスタイルなら、大阪・京都だとお好み焼きじゃなく、「イカ焼き」(梅田阪神デパ地下で有名なアレ)や「ネギ焼き」「一銭洋食」なんかのイメージがありますね。

 

 こういう食べ物談義に流れるのも、岸田さんがあげた写真が広島県民の「これ、これ!」感を刺激したからでしょうね。

 ソウルフードの写真って、郷愁を刺激しますから、それぞれの地元談義に花が咲きますよね。

 

 

親ガチャはいつから格差を意味する言葉になったの?

「親ガチャ」論争というのがあるらしいのですが、言い換えることで、その言葉が意味するものを軽くするという意味では「親ガチャ」って「援助交際」や「パパ活」と同じカテゴリに分類されると思うけれど(あと、「いじめ」もそうか。「きちんと『脅迫』とか『暴行』とか、された側が受けた行為への正しい名称を使え」という言葉はよく見かけますものね)

援助交際」や「パパ活」という言葉が「親ガチャ」ほど使うこと自体を嫌がられた印象はないのだけれど、それは何故かしら?

援助交際」や「パパ活」が別の言葉を言い換えただけだと分かっているから「親ガチャ」という言葉に嫌悪感を感じる人がいるのかしら?

援助交際」や「パパ活」も複数の事象が想定できる言葉だけど、「親ガチャ」という言葉には更に多くの事象が込められていますよね。

 

メディアの中の人達は、その中の一つの事象だけを取り上げて、その事象だけが象徴する言葉かのように意味を単純化して論争にもっていきたがるのは何故かしら?

そういうことをしたがる人達は、そういう動きを冷ややかに眺めている人達の視線に気づくことはないのでしょうね。

ワクチン接種のご褒美

ワクチン接種も地道に進んでいるようで。

副反応もきつい人、まったく平気な人と個体差があるようですが、こっちの副反応も個猫差があるみたいですね。(^_^)

 

ワクチンの副反応がきつくても、可愛い子さんがペタッとしてくれるなら耐えられそうですね。

togetter.com

 

副反応だけでなくでなく、副産物もあった方がおられるようで。接種したせいで腕が上手くあがらないから、ドライヤーで髪を乾かしてもらった人もいるようで。

togetter.com

恋人にこれをやってもらっても嬉しいけれど、夫や妻にこれをしてもらっても恋人気分が味わえてご機嫌になりそう。

こういう副反応なら大歓迎の人は多いのでしょうね。(^_^)